ミドルエンド商品でお客さんが解決できる問題
- バナーを自由に作れるようになる
- Photoshopの使い方をマスターする
- ワードプレスやSNSのオリジナルトップ画像を作れるようになる
- ワードプレスやSNSの最適サイズを知り、設定できる
- デザインの4原則、制作手順などの知識を得られる
- 反応が取れるバナーを制作することができる
ミドルエンド商品でお客さんが得られる未来
- 自分のブログやSNSの画像を作れるようになる
- バナーやトップ画像を有料で他人に提供できるようになる
- 人に依頼しなくても反応のとれる画像を作れるようになる
- バナーのクリック率が上がる
- サイトのコンバージョン率が上がる
ミドルエンド商品からバックエンド商品をセールスする時のトーク
今回、フォトショップを導入して基本的な操作を覚えてもらいました。
レイアウトなどのデザインの最低限必要な法則も学んでもらいました。
見た目もきれいで反応が取れるバナーを作れるようになったことで、ご自分のブログでも画像を活用できるようになったし
バナー制作やトップ画像の制作などのお仕事を有料で受けられるくらいのレベルになれたと思います。
バナーやトップ画像は、1画像につき5千円~2万円くらいの料金で受けることができます。
ちょっとしたお小遣い稼ぎになりますよね。
自宅で隙間時間にお小遣い稼ぎがしたい!という方には十分ではないでしょうか。
是非、今回学んだ画像作成スキルをお役立てください。
(いったん終了)
個別に案内
先日のPhotoshopでバナーを作る講座へのご参加ありがとうございました。
〇〇さんは、先日の講座で見た限り、とても覚えるスピードが速く、もっとデザインについて学んだら本格的にデザイナーとして活動できそうだと思いました。
なので今回は本講座のご案内をさせてください。
本講座の実践型Webデザイナー独立塾では、LPやサイト制作全般を学んでもらい、1人ですべての工程ができるように指導します。
ある程度作成できるようになったら、実際のお仕事を報酬をもらいながら担当してもらいます。
実際に仕事をすることで、ヒアリングやお客様への対応、仕事の進め方などを学んでもらいます。
実践では想定外の問題が起きたり、予定通りに進まないこともありますが
私がサポートしながら制作してもらうので心配いりません。
そういった生の制作現場を体験してもらうことで大きな実績と自信を得ることができます。
今現在、コンサル生にやってもらっている案件は以下の企業様のサイトです。
- 竜石(お水)
- ももは堂(味噌)
- 山西自動車(自動車整備)
- 亀山亭ホテル
- デンタルラボウィズラボ
すべて私がサポートしながら制作中です。それぞれ報酬は10万円です。
最後にデザインスキルと同じくらい大事な自分で仕事を取るためのノウハウを教え、自分で仕事を取るれるようになってもらいます。
本格的にWEB制作のお仕事をしたい方やパートの何倍も稼ぎたい方にはお勧めの講座です。
決して安くはない金額です。が、その分学びも大きいし実際のお仕事をしてもらうことで実績と報酬を得ることができます。
報酬により、講座費用の何割かを取り返せます。
その点も踏まえて、是非ご検討ください。
ミドルエンド商品の料金・提供方法
3人1組のグループコンサル
5万円 期間1カ月
購入者サイトによるコンテンツと週に1回の通話