20代が身に付けたい能力・知識ランキング!
この年になると(アラフォー)、勉強することって全然苦痛ではなく、むしろ楽しいです。 学ぶことは若い時にするものだという固定観念があったので、まさかアラフォーでなにかの技術を新たに身に付けたり、本屋さんでスキルアップのため […]
この年になると(アラフォー)、勉強することって全然苦痛ではなく、むしろ楽しいです。 学ぶことは若い時にするものだという固定観念があったので、まさかアラフォーでなにかの技術を新たに身に付けたり、本屋さんでスキルアップのため […]
最近、webサイトの制作の仕事がどんどん入ってきて、かなり忙しく、ブログが書けません。 嬉しいことではあるんだけど、ブログが書けないのは辛い!! というか、私の制作スピードが遅いんだよなぁ。 もっと制作スピードを上げると
うちの旦那は、車通勤ですが、往復3時間かかる会社に通ってます。 家を出るのは6:30頃。 帰ってくるのは23時過ぎ。 サラリーマンって、ほんと大変ですよね。 うちの旦那は同じ会社に25年も勤務してます。 これだけは、ほん
サラリーマン必見!一番即金性のある副業とは? 続きを読む »
web関係の制作のお仕事が立て込んでて、しばらく記事を書けませんでしたが 今日は、制作に対する愚痴を書かせてください!! もうほんとに腹がたつったらありゃしない!!!
大失敗!こんなクライアント、二度とごめんだ!! 続きを読む »
ブログカスタマイズのお仕事がちょこちょこ来るようになって、いろいろやってるんですが アメブロの場合、単純明快だからサクサクできるんだけど WordPressって複雑怪奇です。 テーマによってファイルの数うも違うし
WordPressをローカル環境でカスタマイズする方法(Windowsの場合) 続きを読む »
フォントはパソコンにもともと入ってるものしか使えないと思ってる人は多いんじゃないでしょうか。 フォントは買ってパソコンに入れることができるし、無料で配布してるサイトもあります。 本格的にデザインの仕事をしている人は、いい
私はアフィリエイトやwebデザインを始めて2年くらいになりますが、 ネットビジネスの世界で思うのは、主婦ってダメだなってこと。 私が入ってる、ある商材のグループでは、主婦がどんどん入ってきます。 でも最初は頑張ってるみた
xeory basic のカスタマイズをしばらく紹介してましたが、今回は、SNSボタン設置について紹介したいと思います。 これは、どのテーマでもいっしょなので、是非ご活用ください。 まず、もともとついてるSNSボタンはこ
Xeoryカスタマイズ!忍者おまとめボタンでSNSボタンを目立たせよう 続きを読む »
ブログやサイトを運営していると、文字や背景の色を変えてみたくなったりしませんか? だいたい色って、htmlやcssでは、ハッシュ( # )で始まる6桁のカラーコードで指定されてますよね。 でもカラーコードってどこで探せば
【色】配色などに迷った時にめっちゃ使えるサイトまとめ 続きを読む »
今日は、小見出しをわかりやすくカスタマイズします。 文章が長いと、基本的に読者はちゃんと読んでくれません。 知りたい情報はどこだ??と、ざざーーっと下まで目を走らせるだけなんです。 なので、流し読みしてもだいたい何が書か
Xeoryカスタマイズ!記事中の小見出しをわかりやすく 続きを読む »